メニュー閉じる

0120-650-915受付時間 毎日9:00〜18:00

本部スタッフ紹介

アライブの信念を、すべての現場へ。

アライブの本部スタッフは、全員が元現場経験者。「ただのマネージャーであってはならない」という思いのもと、現場スタッフたちと常にコミュニケーションを取りながら、アライブの信念を伝え続けています。ご本⼈とご家族の思いに応えるために、今⽇も現場の最前線であらゆるサービスの品質向上に取り組んでいます。

運営部 本部長

佐藤 徹

人は独りでは生きていけません。支え支えられ、多くの人々との関わり合いで生きられます。皆が持っている価値観を共有し多様性を相互に認め合う努力が必要だと思っています。

ブランド推進部 本部長

野上 辰男

アライブのカルチャーに共感する「人財」と一緒に、持続的に成長・勉強する風土をつくっていきたいと思っています。

教育推進部 部長

和田山 憲司

お一人おひとりに今よりも更に豊かなご生活を過ごして頂くために、私たちアライブスタッフはお客様からのご期待に対ししっかり向き合うこと、目標に向かって一緒に歩み実践することを、何よりも大切にしています。

取締役 管理部 本部長

関口 洋一

介護保険開始前のアライブ開設時より、アライブと共に歩んできました。一貫してご入居者の皆様がどうしたらご満足いただけるかを考え、職員一同で介護の質の向上に努めております。

マネジメント室 次長

神屋 雅俊

「人格が品質をつくる。」様々な思いを抱えて入居をされるご入居者に 「アライブで本当に良かった」と心から思っていただけるように、 自らを磨き続け、「人間力」を高め続けていきたいと思っております。

ケアサービス室 課長

小峯 一城

介護業界も大きく変わろうとしている中、昔からやってきたことをなぞったり擦り減るような介護現場ではなく、積み重ねてワクワクできる仕事であると世の中に認識されるまで、頑張ります!

ケアサービス室 課長

佐藤 瞭次

アライブの5Valueがスタッフの人間力を向上させ、ご入居者・ご家族の皆様とともに幸せを目指します。「アライブで良かった。」「アライブがあったから、家族との時間を作れた。」そう言っていただけるケアや関わりを持てるように、一緒に歩んでいくことを大切にしています。

ブランド推進部 部長 入居相談室長

前島 健司

介護はクリエイティブである。私はこの道20年以上ですが、作業だと思って仕事をしたことはありません。ご本人やご家族の想いに寄り添い、言葉にならない願いを形にすることに全力を注ぎます。

入居相談室 課長

鳴釜 英里

人生の中で、いくど、 『この人と出会ってよかった…!』 と思う瞬間があるでしょうか? アライブで、きっと、そんな出会いをして頂けるよう、 みなさまと供に生きる仲間(アライブスタッフ一同)がお待ち申し上げております。こころ通う『一期一会 』を繋いで参ります。

入居相談室 課長

原田 勇

スタッフの幸福度を上げるウェルビーイング経営の取り組みを行っております。「やってみよう」=自己実現と成長・「ありのままに」=独立と自分らしさ・「ありがとう」=つながりと感謝・「なんとかなる」=前向きと楽観。幸せの4つの因子に共感頂ける方は是非、当社採用ページからご応募お待ちしております。

入居相談室

小野 大輔

ご本人、ご家族や地域の皆様との関わりを大切に、「アライブに行くのが楽しみ」「アライブに行くと元気になる」と思っていただけるよう心を込めてお手伝いさせていただきます。

人財採用室 室長

伊藤 孝範

アライブの採用で最も大切にしているのは「礼節」です。 礼節を疎かにする方は、良質なサービスの提供が出来ないどころか、職場の輪を乱します。 それ故にアライブは経験や資格よりも、お人柄・人間性に重きを置いた採用を心がけております。 またアライブでは「素直」、「謙虚」な姿勢で行動が出来る人材を評価致します。 それに共感して頂ける方からのご応募をお待ちしております。

管理室 室長

代島 剛

大切にしているのは、相手の立場の理解・俯瞰思考。全職員がモチベーション高く、ご入居者・ご家族の「真の望み」を叶えるためのサービス提供に邁進できるよう、環境整備に取り組んでいきます。

管理室 主事

鈴木 有紗

介護はご入居者の人生に寄り添う大切なお仕事です。ご入居者・ご家族を支えるスタッフ一人ひとりが安心して働ける、ウェルビーイングな環境づくりに努めて参ります。

広報室 主任

本浪 恭子

アライブには優しい人が集まっています。目の前のひとを想いながら紡がれている日常と、アライブだからこそ出来る唯一の価値をお伝えできるよう精進いたします。

ショートステイのご案内

アライブでは介護保険適用の「短期特定施設入居者生活介護」と、実費での「有料ショートステイ」をご用意。2つのショートステイからご都合に合わせてお選びいただけます。

詳細を見る
ショートステイのご相談はお電話にて
お問合せください。
0120-650-9150120-650-915
0120-650-9150120-650-915
受付時間 毎日9:00~18:00
ご家族も一緒に体験入居OKご家族も一緒に体験入居OK

ご見学・体験入居実施中

一日の流れ、介護や食事の質、そして、ご入居者の方々の雰囲気。気になる点を実際にご覧いただき、お確かめください。
体験入居をご希望の方はご見学時にご相談ください。

ホーム見学申込

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら

0120-650-915

受付時間 毎日9:00〜18:00

電話をかける