2025年5月6日
ゴールデンウィークの中でも、5月5日は子どもの日ということで、ホームでは五月人形と鯉のぼりを飾りました。
鯉のぼりについては、鯉はきれいな水の中のみならず、汚れた沼や池などでもしっかりと生きていける力を持っており、生命力が強く縁起のいい生き物ということから飾る風習が根付いた様子です。
鎧兜は体を守るもの、ということで病気や災いから子どもたちを守る、という意味があるとのこと。
飾りをご覧になった方は「もうそんな時期なんだねえ」と季節を感じていらっしゃいました。
ホームの中庭は、初夏を迎えて緑が青々と茂ってきました。
「新緑が気持ち良いわ」「いい天気ねえ」などとお声が聞こえてきました。
中庭散歩の後は、美味しいお抹茶と和菓子を楽しみました。
「甘いものって沢山食べられちゃうわね」と仰っているご入居者もおられました。
これからも四季折々を感じて気持ちよくお過ごしいただけたら嬉しく思います。
―――
見学やお問合せはこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/
お仕事のご紹介はこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/recruit/career/
資料請求・お問い合わせ