夜間想定避難訓練 アライブかながわ
アライブかながわでは、年に2回の避難訓練を行っております。 今回は夜間帯の災害を想定した避難訓練を実施いたしました。 夜間に災害が…
2025.03.31
続きを読む風を感じる アライブかながわ
春になると、暖かく時に強い風 夏になると、太陽の熱気を運んでくる風 秋になると、涼しく過ごしやすい風 冬になると、ひんやりと冷たい…
2025.03.22
続きを読む健康王国DX アライブかながわ
アライブかながわに、JOYSOUNDの通信カラオケ機器【健康王国DX】がやってきました。 歌うことや体操がお好きなご入居者の皆さま…
2025.03.18
続きを読むお風呂は癒し?大変? アライブかながわ
ご高齢になると、「お風呂に入るのが面倒」「入浴を嫌がるようになった」といった話をよく耳にします。 医学的な研究では、浴槽に浸かるこ…
2025.03.15
続きを読むサービス担当者会議から英字新聞購読に アライブかながわ
先日、あるご入居者のサービス担当者会議を開催し、ご本人、ご家族、居室担当スタッフ、看護スタッフ、ホーム長、計画作成担当者の6名で、…
2025.03.08
続きを読む話す事、笑う事 アライブかながわ
会話をすることで脳が刺激され、不安感やストレスの軽減につながるといわれています。 高齢者にとってコミュニケーションは認知症予防にも…
2025.03.08
続きを読む資料請求・お問い合わせ