メニュー閉じる

0120-650-915受付時間 毎日9:00〜18:00

皆さま、こんにちは。

2025年9月9日 

この8月より、アライブかながわのホーム長を拝命いたしました、佐藤知良と申します。7月まではアライブ品川大井でホーム長を務めておりました。今回は、これまでの経験や介護に対する想いを交えながら自己紹介をさせていただきます。
私が介護業界に携わるようになったのは、介護保険制度がスタートする直前の1999年のことです。当初は新規開設する有料老人ホームの本社管理部門にて、施設運営の基礎やスタッフの教育、入居者対応の仕組みづくりに関わっておりました。しかし、現場で直接ご入居者と関わることこそ、真に価値ある介護サービスを提供する最良の方法だと感じ、ホーム運営の現場へと移る決意をしました。それから26年、ホーム長としては16年、現場で学び続けております。
私がホーム長として最も大切にしているのは、アライブのVMV(ビジョン・ミッション・バリュー)を軸にした運営です。

  • ビジョン:「認知症を熟知し、思いをカタチにし、日本の介護を牽引し続ける」
  • ミッション:「情愛と意志で、ご本人とご家族の真の望みを叶える」
  • バリュー:「人を大切にする気持ちをベースに、お一人おひとりと向き合い続ける」

この理念を日々の業務に反映させることは、ご入居者お一人おひとりに合わせたオーダーメイドのケアを実現するための基盤であり、富裕層向けホームにおける「上質な生活体験」の提供にも直結しています。
アライブかながわでは、アライブケアメソッドに基づく自立支援ケアの実践を重視しています。6つの基本ケアを通じ、ご入居者が心身ともに活き活きと生活できる環境を整え、健康面だけでなく心の豊かさも大切にしています。例えば、趣味や外出、イベント参加の機会を一人ひとりの希望に沿ってカスタマイズし、スタッフと連携して安全かつ快適に実現しています。最近では、あるご入居者から「昔の庭園に行きたい」という希望を伺い、スタッフとともに特別な外出プランを企画。スタッフの行動力とチームワークにより、当日は安全に配慮しつつ、心から楽しんでいただくことができました。このような瞬間こそ、ホーム長としてのやりがいを強く感じる場面です。
さらに、ホームの運営にはスタッフの幸福感も欠かせません。介護の最前線で活躍するスタッフが安心して働ける環境を整えることは、ご入居者への質の高いサービス提供と同じくらい重要です。スタッフの成長やブレイクスルーを支援し、チーム全体で理念に沿ったケアを実現することが、富裕層向けホームの付加価値につながります。
私は今後も、アライブの理念を軸に、ご入居者の尊厳と希望を第一に考え、上質で心豊かな生活環境を提供できるホームづくりに努めてまいります。ご入居者やご家族、そしてスタッフの笑顔を日々積み重ねることで、アライブかながわをさらに安心と信頼の場として発展させていきたいと考えております。
どうぞ今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

アライブかながわの詳細を見る

ショートステイのご案内

アライブでは介護保険適用の「短期特定施設入居者生活介護」と、実費での「有料ショートステイ」をご用意。2つのショートステイからご都合に合わせてお選びいただけます。

詳細を見る
ショートステイのご相談はお電話にて
お問合せください。
0120-650-9150120-650-915
0120-650-9150120-650-915
受付時間 毎日9:00~18:00
ご家族も一緒に体験入居OKご家族も一緒に体験入居OK

ご見学・体験入居実施中

一日の流れ、介護や食事の質、そして、ご入居者の方々の雰囲気。気になる点を実際にご覧いただき、お確かめください。
体験入居をご希望の方はご見学時にご相談ください。

ホーム見学申込

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら

0120-650-915

受付時間 毎日9:00〜18:00

電話をかける