氏神様への初詣 アライブかながわ
ホームから歩いて7分程の住宅街の中に、『相武台神社』という小さな神社があります。 感染対策のため、マスクをつけた狛犬が、アルコール…
2023.01.19
続きを読む餅つき アライブかながわ
アライブかながわでは、鏡餅を作るため、年末に餅つきをしました。 蒸し上がった餅米を臼に入れ、最初はホーム長が捏ねていきます。 餅つ…
2023.01.12
続きを読むポリファーマシー解消に向けて アライブかながわ
ポリファーマシーとは、「poly(複数の)」+「pharmacy(調剤)」の2つを組み合わせた言葉で、薬の多剤併用による副作用や転…
2023.01.12
続きを読むクリスマス会 アライブかながわ
12月25日(日)、クリスマス会を開催いたしました。 〈午前の部〉・クリスマスソング合唱 リズムに合わせて、鈴を鳴らしながら歌いま…
2023.01.05
続きを読むアクティビティのご紹介 アライブかながわ
アライブかながわでは、毎日色々なアクティビティを行っております。 ジャンルは様々ですが、共通している点が「脳を刺激すること」です。…
2022.12.27
続きを読むおやつイベント(どら焼きづくり) アライブかながわ
先日、アライブかながわでは、おやつイベントでどら焼きづくりをいたしました。 午前中に生地を仕込んで寝かせ、あんこを30gずつ丸めて…
2022.12.27
続きを読む資料請求・お問い合わせ