端午の節句 鯉のぼりひらひら アライブ世田谷代田
日本では男の子の祭りである端午の節句に鯉のぼりを掲げ、健やかな成長を願ってきました。 これは、鯉が滝を登って龍になるという中国の故…
2020.05.07
続きを読む~技能実習生、受け入れ〜 アライブ世田谷中町
アライブ世田谷中町では、4月1日より、インドネシアから1名の技能実習生を受け入れています。 今月は、本部の指導員の元、座学を中心に…
2020.05.07
続きを読む音楽療法in 映像 アライブ荻窪
コロナでアクティビティの先生の来訪は叶わないのですが、なんと映像で送ってくださいました。 いつもの綺麗な声で歌い始めた瞬間、庭から…
2020.04.22
続きを読む観桜会ドライブ&桜ティータイム アライブ浜田山
「ひさかたの 光のどけき 春の日に しづこころなく 花の散るらむ」 紀友則 作 薄桃色の花々が美しく咲く季節がやってきました。 今…
2020.04.15
続きを読む季節のホームの様子 アライブ世田谷中町
アライブ世⽥⾕中町には、桜の⽊があり、今年もきれいな花を咲かせています。 新型コロナウイルスの影響により、⼤々的なお花⾒を開催する…
2020.04.14
続きを読む「マスクは足りてるの?」 アライブ代々木大山町
「マスクは足りてるの?ガーゼがたくさんあるから使いますか?」 スタッフが使用するサージカルマスクが不足している中、ご入居者から心配…
2020.04.10
続きを読む資料請求・お問い合わせ