2025年11月19日
アライブ世田谷中町 ホーム長の厚地です。
アライブでは、「ひとりを思う、そのために。」という言葉を大切にしています。
この言葉に魅かれ、私は今、アライブ中町でご入居者様、そして共に働く多くの仲間と日々関わらせていただいております。
その中心にあるのが、アライブの理念である
Value:「「人を大切にする気持ち」をベースに、お一人おひとりと向き合いつづける」
ご入居者、ご家族はもちろん、一緒に働くスタッフ、パートナー企業の方々など、アライブに関わるすべての人に対して「人を大切にする」姿勢を持ち続けることが、私たちの原点です。
一見当たり前のようですが、これを真剣に実践するのは容易ではありません。
アライブでは、この理念をより確かな形にするため、早くから「ウェルビーイング(幸福)」の考えを経営に取り入れてきました。
第一人者である前野隆司先生を顧問に迎え、「自分が幸せでなければ、人を幸せにできない」という考えのもと、職員一人ひとりが幸せでいられる環境づくりに本気で取り組んでいます。
私自身も「自分が楽しくなければ、相手も楽しくない」という想いを大切にしてきました。
職員が心から笑顔で働けることが、ご入居者様の笑顔につながる。
そのために、ワークライフバランスを見直し、家族との向き合い方についても改めて学ばせていただいております。
まだまだ道半ばではありますが、これからも仲間たちと共に、ご入居者が「安心して、幸せに」過ごしていただけるホームづくりを続けてまいります。
アライブ中町は、人を本気で大切にする仲間が集う場所です。
ぜひ一度、私たちのホームを訪れていただければ幸いです。




資料請求・お問い合わせ

