メニュー閉じる

0120-650-915受付時間 毎日9:00〜18:00

【施設転居をご検討の皆様へ】── 有料老人ホーム「アライブ久が原」のご紹介──

2025年11月19日 

こんにちは。アライブ久が原ホーム長の上林です。

近頃、ご自身やご家族のこれからの生活について「もう少し安心して暮らせる環境に移りたい」「今いる施設から転居したい」とお考えになる方が増えてまいりました。

そのようなお声にお応えできる場所として、「アライブ久が原」をご紹介したいと思います。

「アライブ久が原」は、閑静な住宅街に位置し、久が原駅からもほど近く、アクセスも良好な環境にございます。近年、他施設からの転居先としてお選びいただくケースが増えており、多くのご入居者、ご家族から高い評価をいただいております。

:黒い四角_小:毎日のお食事が「楽しみ」になる

「アライブ久が原」では、旬の食材を取り入れた美味しく栄養価の高いお食事をご提供しております。管理栄養士がバランスを考えた献立を作成し、施設内の厨房にて調理スタッフが心を込めて手作りしております。
「施設の食事はあまり期待できないと思っていたけど、ここは違った」と笑顔でお話してくださる方も多く、毎日のお食事が暮らしの楽しみとなっているご様子がうかがえます。
理由は介護業界初の高額食材単価に踏み切ったことで、「高品質な食材」が使用でき、また、腕の良い調理人から厨房配置数までトップクラスの体制があるために、「美味しい」が生まれています。また、ご高齢者の低栄養問題に挑戦するために、お一人お一人に栄養カルテを作成し、管理栄養士と薬剤師と共に、栄養チームを組成しております。

:黒い四角_小:手厚い人員配置で、安心のケア体制

ご入居を検討される際、多くの方が気にされるのが「どれだけ丁寧なケアを受けられるか」という点かと思います。
「アライブ久が原」では、業界でも高水準の人員体制(1.5:1)を整えており、介護スタッフ・看護師・機能訓練指導員・ケアマネジャーなど、各専門職が連携しながらご入居者様お一人おひとりに寄り添ったサポートを行なっております。
退職率も低いため、常に顔なじみのスタッフがサポートさせていただく安心感は、ご本人様にもご家族様にも大きな支えとなるはずです。

:黒い四角_小:認知症ケアと自立支援への専門的な取り組み

「アライブ久が原」では、認知症ケアの専門性にも定評がございます。
外部の専門機関と連携し、症状に応じた個別対応や、混乱を避ける環境づくりなど質の高い認知症ケアをご提供しております。
著名な認知症専門医の定期巡回指導があり、深い洞察からケアを展開しています。
さらに、可能な限りご自身でできることを続けていただけるよう、エイジズムを排除した自立支援ケアにも力を入れております。
自立支援ケアに睡眠と減薬を取り入れた独自の基本ケアで、身体と心を整えていただき日々の意欲や生活の質の向上につながっています。

:黒い四角_小:転居後、「ここにして良かった」と思っていただける住まい

実際に他施設からご転居してきてくださった方やご家族様からは、
「もっと早くここを知っていれば良かった」
「スタッフの方が親身に接してくださるので安心してお願いできます」

といったお声を多く頂戴しております。

高品質なケアはもちろんのこと、「あたたかな人と人とのつながり」が「アライブ久が原」の魅力です。
施設というより「もうひとつの我が家」のような安心感がある──そんなお言葉もいただいております。

もし、現在の暮らしに少しでもご不安やご不便を感じていらっしゃるようでしたら、ぜひ一度、「アライブ久が原」をご見学いただければと思います。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

アライブ久が原の詳細を見る

ショートステイのご案内

アライブでは介護保険適用の「短期特定施設入居者生活介護」と、実費での「有料ショートステイ」をご用意。2つのショートステイからご都合に合わせてお選びいただけます。

詳細を見る
ショートステイのご相談はお電話にて
お問合せください。
0120-650-9150120-650-915
0120-650-9150120-650-915
受付時間 毎日9:00~18:00
ご家族も一緒に体験入居OKご家族も一緒に体験入居OK

ご見学・体験入居実施中

一日の流れ、介護や食事の質、そして、ご入居者の方々の雰囲気。気になる点を実際にご覧いただき、お確かめください。
体験入居をご希望の方はご見学時にご相談ください。

ホーム見学申込

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら

0120-650-915

受付時間 毎日9:00〜18:00

電話をかける